2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.billbruford.com/ Bill retires from public performance After 41 years of moving the percussive pulse in music and raising people's pulses in general, Bill Bruford has announced his retirement from public performance, effective fr…
http://www.ukzband.com/ UKZ、実際に音を聴いたのはお初ですが、こう来ましたか。Allan Holdsworth系統?なギタリストAlex Machacekの参加にちょっと期待してましたが(相変わらず格好いいねー)、UKとは名は似ても全くの別物。後期Crimsonを思わせるヘヴィ…
http://namm.harmony-central.com/WNAMM09/Index/ この辺に注目しつつ…。スタインはやはりCubase 5を出して来るみたい。Pitch Fix移植?のボーカル/ピッチ修正機能とか追加されているのだとか。本体価格が$180近く下がっているようですが、うpグレ費用も下…
http://udo.jp/Artist/Journey/ アーネルのサイト等で既に情報は出ていたようですが、3月にJourney来日。東京公演は3/9の国際フォーラムホールA。アーネル目当てに見たい所ですがw、2009年はちょっとライブの本数とか減らそうかなぁとか考えてた所なんだよ…
ということで今夜はPMGのBNT公演Finalに行ってきます。今回セットリストの1st/2ndの基本パターンがたまーに入れ替わるらしく、出来れば前回と違うセットがいいですがはてさて…。(あー、でもBilbao聴きたいw) - オープニングがHave You Heardだったので、…
2005アーティスト: Screaming Headless Torsos出版社/メーカー: Fuzelicious Records発売日: 2005/04/19メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る開封してたけどそういえば聴いてなかったシリーズ。一度開けてiTunesに取り込むとつい聴いてた気になっ…
行ってきました、国内では初のクラブ公演となるPMGのBNTライブ。オープニングのPhase Danceのアルペジオから不覚にも涙してしまったの。凄く良かったです、最終日8日も楽しみ〜。 セットリストは↓。Tell It AllやThe Road To Youを聴けたのは良かったですが…
ボストン・ティー・パーティーアーティスト: ジェフ・バーリン,デニス・チェンバース,T.ラヴィッツデヴィッド・フュージンスキー,デヴィッド・フュージンスキー,ジェフ・バーリン,デニス・チェンバース,T.ラヴィッツ出版社/メーカー: キングレコード発売日: …
http://www.bluenote.co.jp/jp/schedule/detail.php?id=238 BNTのサイトに初日(1st/2nd)のセットリストが掲載されていますが、見事に1st/2ndで1曲の被りもないセットリストですねー。どちらも好きな曲ばかりですが、絶対に見たいのはどちらかというと1stの…