鍵盤楽器
かなり周回遅れな話題?ですが、現在の音源分離技術って凄いなと実感した話。日曜日に5年ぶりの所属バンドのライブがあったのですが、そこで演奏した曲について。前提として私達のバンドは1992年に発売されたDream Theaterの『Images & Words』というアルバ…
以前から情報は知っていたけど実際に試したことはなかったので……。今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 前置き:エクスプレッションとボリュームペダル ボリュームペダルはインサートケーブルでエクスプレッションペダルになる!? 使ってるエクスプレッ…
ビンテージ・シンセサイザーの2015年カレンダーが付録 Keyboard magazine (キーボード マガジン) 2015年1月号 WINTER (CD、ビンテージ・シンセサイザー・カレンダー2015付) [雑誌]作者: キーボード・マガジン編集部出版社/メーカー: リットーミュージック発…
純国産ピアノの誕生と変遷を描いた良書 日本のピアノ100年―ピアノづくりに賭けた人々 作者: 前間孝則,岩野裕一 出版社/メーカー: 草思社 発売日: 2001/10/01 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (11件) を見る 日本楽器(現ヤ…